× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
みなさん( `ー´)ノおはようございます。神奈川県秦野市、小田急線東海大学前駅付近は朝は寒いくらいですっかり秋の陽気になりつつありますね。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか!? さて本日は神奈川県Y様より励ましのメールを頂きました。 Y様は在校生なのですが通学に2時間かかるとのことで探しに見え、ご縁がありご契約いただきましたが、いつも元気な声がとても印象的な男の子です。 僕も学生時代、2時間かけて都内へ通学してましたが、往復4時間、それを4年間と考えると時間がもったいなく都内で一人暮らしと思ったのですが流石に家賃が高く、こちらの和室4帖半のお部屋から通学しました。今思えばあの時、都内で一人暮らしをしていればまた時間の使いかたもかなり違ったんだろうな~と想いつつ・・・当時の僕のバイト代では難しかったかな Y様ありがとうございました。 それでは あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! ~神奈川県Y様からのメール~ 福嶋さん。お世話になっています。おかげさまで希望通りの部屋が見つかりました。 引っ越してやっと落ち着きました。 大学までも近く、サークルやバイトするにも便利な立地なのでこの部屋にして良かったです。 福嶋さんありがとうございます。近いうちに福嶋さんの好物の鳩サブレ持っていきますね。 神奈川県Y Y君ありがとう!!鳩サブレだって・・・いえいえ気を使わなくても大丈夫ですよ。 楽しみに待ってますね(爆) 同じ圏内でも2時間違えばかなり有効に時間を使って生活も変わると思うので学生生活をエンジョイしてください。 ご来店を楽しみにしてますね。鳩サブレ・・・好物です 秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学アパートなら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅から徒歩1分ですよ~ 東海大学賃貸 PR |
![]() |
みなさん( `ー´)ノこんばんは!!あの大雨を境にすっかり秋めいてきましたね。台風による各地の被害が心配です。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか!? さて本日は横浜関内にて宅建協会の研修会がありました。朝一番に出て行って先ほどもどりました。 研修が終わった後、偶然にも先日、新宿で行われた僕の業界の友人が開催している「元気な会」にて初めて出逢い、気の合った経営者の方がその研修場所から歩いて5分ほどのところでしたのでお邪魔してきました。 その方とは・・・〇〇〇の達人の方です。 お昼御飯をご一緒させて頂き、その後打ち合わせをさせて頂いたのですが、とても聞き上手な方でいろいろなアイデアを引き出して頂きました。 この方と組んであることをしようとしております。9月末にはお知らせできるかと思いますが・・・・これも楽しみ( `ー´)ノ 先日もブログにて触れましたが、1億人以上いる中で一生で出逢える人なんてすれ違う人も入れてもたかだか知れています。 そういったつてをいろいろな形で創るというのはもう僕の年齢では自分で創りだそうと意識して動かない限り、なかなかないです。 もちろん仕事がらみでということもありますが、仕事だけではなく長く付き合えそうとか言う観点でわたしは考えることが多いため、 初めて新宿で出逢いそして数日後には私から電話をして本日のアポをとっておりました。 ちょうど以前より考えていたこととその方のやられている、そしてそのクオリティの高さがマッチした、そしてその〇〇〇が僕のイメージにとてもぴったりだったので良い出逢いだったと思います。 昼食を終えて事務所を訪れて本棚を見るとなっなんと・・・σ("ε";) ボクの愛読書にしている本がけっこうありました。 う~ん考え方も似ているのでしょうか!?とても素晴らしい偶然です。 さっこれからが楽しみです!! M社長!!よろしくっす( `ー´)ノ そっそれにしてもどうも気が合うと思ったら・・・・血液型が同じB型だったなんて・・奇遇ですね!! 秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学アパートなら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ 東海大学アパート |
![]() |
みなさん( `ー´)ノおはようございます!!昨日の大雨の影響で本当に涼しくなりましたね。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。みなさまのお住まいの地域では大雨による影響はいかがでしょうか!? 本日は東海大学の歩き方⑧です!!いつも当社のホームページにお越しの方は気付いている方はいらっしゃるかと存じますがホームページをよりみやすく直しました。 今年、東海大学湘南キャンパスへご入学された数多くの学生さんを案内していて良く言われたことがあります。 「東海大学構内で見たお部屋以外にたくさんありますね」 当社としてはもちろん東海大学へ物件も30部屋以上登録しておりますが、大学で掲載していただくためには諸条件がありそれにあっていないと提出することができません。もちろんどんなお部屋を紹介できるのですが、高校3年生のときより一人暮らしをして自称「お部屋探しの達人」としてはもっと見やすくそして4年間住んでいただけるお部屋情報の提供はできないものか・・・ 男 福嶋秀樹・・・考えましたε-(・´ω`・)ゞ只今、考え中 今までのこの「東海大学での歩き方」でお伝えしてきた根底にあるもの・・・・そうです!! 「入学してからの4年間、ご契約頂いたお部屋で快適に過ごす」 当社は東海大学湘南キャンパスお部屋情報登録店として学生課に登録されていますが、登録するに当たりお部屋の初期費用や大学までの距離、その他さまざまな条件がありそれにあっていないと登録することができません。 では大学に登録されていないなら良いお部屋が無いの・・・という声が聞こえてきそうですが、決してそんなことはございません。 昨年、当社のホームページで好評を得たシリーズ インターネット掲載および当社メールマガジンご登録の方で2日でご契約終了した「カサベルテ」 小田急線東海大学前駅徒歩2分のお部屋で洋室8帖を超えたしかも独立洗面所付きのお部屋で1階のお部屋でさえも、その良さに女性学生さんがご入居されたくらいです!! 小田急線東海大学前駅徒歩2分全室角部屋でグルメシティまで徒歩1分という好立地の「郷ウエスト」 こちらも東海大学湘南キャンパスの新入生の方お二人が住んでおります。 やはり自社ホームページへお問い合わせ頂き、ご契約となりました。1組の方はもうこれで良いということでそれこそお部屋の室内もご覧になられないでご契約になったくらいです。 他にもネットで募集したら4部屋が3日で終わってしまったお部屋やいろいろなシリーズのお部屋がございました。 こういったものは初期費用(礼金がかかるとか)等の諸条件で登録できなのですが・・・みなさんこのアパートをご覧になっていかがですか!? ここで本日の「東海大学の歩き方」でお伝えしたいことですが・・・ 「広く浅くそして時折深く情報収集をする!!」 さっ一緒に良いお部屋探しをしていきましょうね!! 秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅から徒歩1分ですよ~ 東海大学賃貸 |
![]() |
みなさん( `ー´)ノおはようございます。今朝は大分涼しく過ごしやすいですね。秋かしら・・しみじみ
いつもアクセスしていただきありがとうございます。気温の緩急が激しくなり体調を崩しやすい時期です。お体はくれぐれもご自愛くださいませ。 さて昨日は新宿へ行ってまいりました。私のこの業界での友人が主催する「元気な会」に参加するためです。 いろいろな業界から参加の皆様がいらっしゃって、とても有意義な時間を過ごすことができました。 中には私が最近、アマゾンで購入した本の著者の方がいらっしゃったりとかなりサプライズでしたが・・・ とても刺激のある時間を過ごすことができました。 お話したみなさんに共通しているのはとにかく前向き!! こんな時代だからこそ生き残るためにいろいろと試行錯誤の上、実践されている方とお話させていただくととても励みになりますね。 文字通り「元気になりました」 1億人以上いる日本国民の中で昨日あらたに42名の方と出逢った・・・これは「人生とは出逢いである」ということを信条に生きている私としては奇跡だと想えます。 短い人生の中での出逢いに感謝!! 杉山さんお忙しい中での開催!!ありがとうございます。とても楽しかったですよ~ さっ仕事仕事~みなさんに負けないように頑張らんとね~( `ー´)ノ 秦野市賃貸伊勢原市賃貸東海大学賃貸なら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~!! 東海大学アパート |
![]() |
みなさん( `ー´)ノこんばんはっ!!明日は午前から午後まで目いっぱいでブログがアップできそうもありませんので本日第二稿目をアップします
いつもアクセスしていただきありがとうございます。夕方も6時を過ぎると暗くなりすっかり秋の気配をかんじるようになりましたね。 みなさまいかがおすごしでしょうか!? 明日は新宿まで行き、異業種交流会的なものに参加する予定です。夕方の5時過ぎにはこちらを出ますのでもしなにかございましたら携帯電話090-2470-8542までお気軽にご連絡くださいね。 いつも新しいものを追い求めている僕としては明日の交流会はとても楽しみです。同業種の方は僕と僕の仲間の1人だけ・・・あとはいろいろな業種の方がたくさんいらっしゃるのでとても刺激となり、それがまた僕の仕事のやりかたに良いスパイスを与えてくれるでしょう!! さて本日は・・・ 僕が仕事をする・・・そして若い時代を過ごしたこの街「東海大学前駅」について 僕が小学生のころとくらべ駅前など大規模な区画整理によりかわりましたが実際に仕事をして地元で人々にかかわると 「あっやはり昔とかわっていないんだな」というのが実感です。 街を歩けばお客様の東海大学の学生さんや商店会の人々、そして僕と小学校や中学校で同じクラスだった友達に会いとても良い街だと再認識しております。 社会人の方は別として東海大学の学生さんは4年間だけしか住まない、学部によっては2年しか住まないと言う方がほとんどかと思いますが高校3年生のときから4帖半和室共同トイレ、台所、風呂のお部屋で生活してきた自称「お部屋探しの達人」としては地域のコミュニティにとけこみ、地元での知り合いをつくる・・・そんな一人暮らしの方法もあっても良いと思うのです。 実際、僕なんかはそうしてきました。意外にそうやって知り合って今でも時に連絡を取る方っているんですよ!! 今、住んでいらっしゃる方、これから住むご予定の方、地域の歴史をひもといてその街を好きになってみませんか!? 「東海大学前駅に住もうよ!!」 秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学アパートなら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分の不動産会社ですよ~( `ー´)ノ 東海大学アパート |
![]() |