× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
子供たちの笑顔が宝物です。
みなさん。おはようございます。本日もお仕事です・・・ いつもアクセスしていただきありがとうございます。 思えば今年は1月4日から仕事を始めて休みを取らずに仕事をし続けて100日目・・・そろそろ息切れしそうですがそうもいかないようです。 本日は出社して間もなくすると・・・ いつも仲良くお取り引きさせていただいている当社から歩いて1分ほどの東海大学前駅駅前通りの「久保田商事」さんのともさんがこんな素敵なものをお持ちくださいました。 もちろん先日、ご入居された 福島県の1歳のお子様と本日、ご入居予定の 福島県からいらっしゃるお子様のためにです!! 僕がツイッタ―でつぶやいていたところ、彼女はすぐに反応してくれお持ちくださいました。 他にも今年、東海大学にご入居されたお母様や明日、ご契約予定の方より日常品の提供のありがたいお申し出を頂戴しております。 復興への手助けとして人それぞれできる分野や規模は違うと思いますがそこには同じ気持ちがあふれております。 きっと喜んでくださると思います。ありがとう!!ともさん!! このたびの東北・太平洋沖地震において被災をされた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 有限会社松屋不動産 代表取締役 福嶋秀樹拝 東海大学賃貸 |
![]() |
みなさん( `ー´)ノおはようございます。すっかり春めいたお天気のの 神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅周辺です。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。最近はブログでの紹介が少ないよ~という声を受けまして(笑)本日入荷したての 新しいお部屋を紹介いたします。 (≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) ) 平井荘!! 小田急線東海大学前駅まで一直線の広い通りからちょっと入った静かだけど便利な立地・・・ この近所には小学生時代、友達がいたので良く遊びに来たものです。 気になる間取りですが 和室2部屋とDKとなっております。もちろん洗濯機は室内です。これは使い勝手が良さそうですね!! また目の前がなだらかなひな壇となっているため解放感がありますよ。 どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 昨日の東海大学前駅駅前通りの様子です。きれいな夕陽でした。なんとなくノスタルジック♪ 秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学アパートなら 松屋不動産@ 神奈川県 秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ 東海大学前駅賃貸 |
![]() |
みなさん。こんばんは!!今日は曇りとはいえ春らしい陽気の一日となりましたね。
通勤途中、いつも通る秦野市の弘法山を通ると花見の方らしきかたが何組もいらっしゃいました。 こういった未曽有の地震が起こった中で、自粛ムードが蔓延しておりますが、自粛だけではなにも経済効果は生みません。 あえてすることにより経済の流通を少しでも良くしてその中から被災地への支援をできていけたらと思っております。 昨日、 福島県よりお引っ越しされてきた方のお母様がこれから 福島県へ帰られるとのことで立ち寄られました。 なにも知らないこの秦野市の東海大学前駅という地域で子供とその孫を置いていくのは後ろ髪ひかれる思いかと思いす。 私のほうでできる事はお手伝いするのでお母さんどうぞご心配なく!! 「左脳と右脳の双方を使え」 ※ドラッカー「イノベーションと企業家精神」 論理的な分析と知覚的な認識が大事です イノベーション・・・新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し社会的に大きな変化をもたらす自発的な人、組織、 社会の幅広い変革のことをいいます。つまりそれまでのモノ、仕組みに対して全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値 を生みだし、社会的に大きな変化を表すこと指す イノベーションをするにあたり、市場やニーズ、ギャップ、認識の変化などをつぶさに分析してそれを知覚によって感じ実践しなけ ればならない・・・・ 大学での勉強もそうですが、本での理論上の勉強というのはとても大事なのは言うまでもないですが、その知識を使って何をする かということが大事です。 たとえば今は1+1=1は当たり前のことですが、はたして100年後は当たり前でしょうか!? ビジネスでは1+1=1ではなく1+1=100ということもありえます。そしてそれをありえるためには何をするべきか マーケティングするのがいかに大事かということを説いてます。 マーケティングというと難しく聞こえるかもしれませんが、なんのことはないです。実際にやろうとしていることが、世の中で必要か どうか分析するにあたっての材料、情報を外へ出て見て、調べてそして聞くという作業が大事です。 今の時代、インターネットという便利なものがありますが、本当にニーズであったりギャップであったりというものはネット上では上っ面 の情報でしかなく、いかに自分で足を使って集めた一次情報(自分で見聞きしたもの)が大事かということを知っておいてほしいです。 これを続けて基本的なことを身につける事により、先々に待っているのはまたの機会に話しますが「守・破・離」という世界が待っています その点ではよく「それって常識だよ~」とか「当たり前だよ~」とか良く会話で学生さんなんかだと出てくるかもしれませんが、 それって本当に常識でしょうか!? 私はまずうたがってかかるくせがあります。B型ってね~(笑) 秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら 松屋不動産@ 神奈川県 秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ヽ(`▽´)/ 東海大学賃貸 |
![]() |