忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/22 13:20 】 |
負けるなミツバチナナ~東海大学アパート~

みなさん( `ー´)ノおはようございます。お子さんの夏休みもあと少しで終わりですね。ということで以前にもアップした記事ですが

私も2人の子供を持つ身・・・としてはこの記事を再度、紹介したいと思います。全2回となります。このブログの記事は絵本出版社のお一人にも記事をチェックしていただきました。

 

本当にこどもって宝ですよねっ( `ー´)ノ

 

あるきっかけでこの本を知ることとなりました。私も娘2人を持つ身としてとても興味深いものです。

「いじめ」がテーマ・・・この本は石塚花梨さんという 茨城県在住の方が描いた本です。

花 梨さんは乳がんのため左胸をとり、つらい試練を乗り越えた方です。読売新聞水戸支局で地域の明るい話題を執筆するタウンリポーターとして記事をかかれてい らっしゃり4年間で56回掲載され優秀賞を受賞されました。そんな彼女が自費出版で童話負けるな!ミツバチ「ナナ」を文芸社から出版いたしました。

茨城県文学賞候補、全国学校図書館協議会選定図書となりアマゾンベストセラーランキング5位まで浮上したのち国立国会図書館に納本され永久保存されるまでとなった本です。また全盲の方にも読めるように点訳本となり平成19年 茨城県優秀図書に推奨されました。

病を乗り越えた花梨さんが生きていた証を残せる方法がこの本だったのです。

この本で花梨さんは伝えています。

かけがえのない命、たったひとつしかない命、もうもどらない命、その命の「尊さ」「重さ」「大切さ」を実感し人の優しさや想いやりを身にしみて感じるようになりましたと・・・

 

明日も生きている保証はない。精一杯一日一日を大切に悔いのないように歩いていこうと・・・

誰もが笑顔で暮らす権利があります。だから夢や希望を捨てないで最後まで前向きに明るく生きていって欲しいと思います!

努力は決して裏切らない!いつか報われる日が来るでしょう(石塚花梨さんHPより引用)

 

私はこの本を予約注文し読みました。

 

ミツバチ「ナナ」は左の羽根がありません。そしてみんなにいじめられてしまいます。だけどどんな事にもくじけず、希望を捨てず、決して弱音をはきません。命の大切さを訴え、想いやりと優しい心を持ったナナ。

努力はうらぎらない!頑張れは必ず夢は叶うはず。いつの日かみんな仲良くなって平和で、すこやかなミツバチの社会を築くまで頑張るんだ。夢と希望にみちたすばらしい未来にするためにがんばれ!ナナ強く生きるんだ!

そして負けるなナナ!(負けるな!ミツバチ「ナナ」製作者に許可の上引用)

読んでみて人はひとりではない。そして一人では生きられない。支えあっていきるものだ。

いつでも人は弱者となりうることがありその立場に立って限りある生命への慈しみ、弱者への想いやりを忘れず常に前を向いて生きていく。

楽しい人生をおくるために頑張っている人は報われる。読み終わってとても素直になれる本です。

 

 なにごとにも負けない強く優しい心、人のために命を投げ出す、そんな本気な想いが人を動かす。限りある時間を精一杯生きる・・・・

そんなことを学びました。

そして話はここだけでは終わりませんでした。

この負けるな!ミツバチ「ナナ」原作に同調した廣江さん(画像製作者)、井上さん(樹脂粘土細工・人形作者)の顔を会わせたことのない3人がインターネットで出逢い、いじめ撲滅のために尽力して生まれたのが今回、このブログに紹介する絵本です。

私は文庫本も絵本も両方見ておりますが、期待を裏切らない仕上がりとなっておりあmす。

こどもがいる方以外でも今の状況が大変で思い詰めている方、頑張る勇気を欲しいって言う方、なにか生きる希望が欲しいという方、人生をもっともっと素晴らしいものにしたいとお考えの方、ぜひご覧になってみてください。

 

ほんとうにおすすめですよ!!

 

製作者:石塚花梨

樹脂粘土細工:井上恵子

画像・写真・製作:廣江重臣

 

負けるな!ミツバチ「ナナ」立体絵本HP(売り上げの一部は寄付されています。)

http:book.geocities.jp/kkh20070416/nana4.html

 

では画像製作者の廣江様から直接いただいた画像をもとにどうぞお話をご覧くださいませ。

 

ミツバチのナナは生まれた時から片方の羽根がありません。いつもいじめられていてだけど希望を捨てずに生きています。

それを見守る女王蜂様

 

片方の羽根がなくとも希望を持って頑張りいつかきっといじめがなくなると信じているナナ

負けるなナナ!!頑張れナナ!!

 

あるときスズメバチに襲われ女王バチ様がナナ達を救うために命を落としてしまいました。

そしてつづきは・・・・

 

あなたの命は誰の命を看ていますか!?

本日、成人式を迎えた方々、これから迎える若い方たちにこの言葉を贈ります!!

 

 

花梨さん、廣江さん、井上さんとても素晴らしい本をありがとう!!またご協力感謝します。

 

秦野市不動産・伊勢原市不動産・東海大学賃貸なら

松屋不動産@ 神奈川県 秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分の不動産会社です。

東海大学アパート

PR
【2010/08/24 09:28 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
小田急線東海大学前駅徒歩1分東海大学女性学生おすすめ賃貸マンション「小川ビル」~秦野市アパート~

みなさん(^-^)こんばんは!!いつもアクセスしていただきありがとうございます。

東海大学生たちは本日で夏休みに入るとのことですが、私はまだまだ頑張りますよ~

 

本日は東海大学前駅から徒歩2分の立地の鉄筋コンクリート造賃貸マンションを紹介いたします。

皆様はインターネットでいろいろなホームページでお部屋をさがしていらっしゃることと存じますが東海大学前駅徒歩2分の鉄筋コンクリート造の賃貸マンションで4万円台のものはまずないと想います。

本日はそんななかなかない賃貸マンションをご紹介いたします。

 

(≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) )おがわビル~

いかがですか!?この素敵な外観・・・向かって左隣りが平塚信用金庫東海大学前店、右側がお菓子の中村屋さんです。

 

もちろん洋室フローリングでバストイレは別です。洋室6帖バストイレ別ですが、この立地は東海大学生さんのみならず、サラリーマンのかたたちもよいでしようね。おすすめです。

 

 

 

キッチンは今はやりのIHです。コンパクトなサイズですが一人暮らしでは十分かと想いますよ。

 

 

収納豊富なお部屋です。

 

バルコニーからは東海大学駅前通りを一望・・・なんて便利な場所なんでしょ

 

 

 

 

洗濯機はもちろん室内です。コンパクトなスペースながらキッチンの横に洗濯機を置けるのは動線を考えると使いやすそうですね。

お風呂の浴槽のサイズも十分ですね。

 

 

テレビモニター付きインターフォンも付いてこれはお得感が高いです。

 

気になる間取りですが・・・・

 

 

この充実した設備、至便な立地でなんとお家賃4万円台を実現いたしました。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸なら

松屋不動産@ 神奈川県 秦野市 小田急線東海大学前駅より徒歩1分ですよ~

東海大学アパート
 

 

 


【2010/08/22 22:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日も秦野市はとっても良い天気東海大学アパート

みなさん( `ー´)ノおはようございます。今日も暑くなりそうですね~

いつもアクセスしていただきありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか!?

 

夏の熱い甲子園も終わり、早いもので8月もあとわずかですね。

夏の甲子園でとても印象的だったのがどこの高校だったかマウンドで選手が円陣を組んだ時に最後に空を見あげて人差し指を突き刺すシーンがとても印象的でした。

 

とかく社会に出ていろいろといやな事があると人は下だけを向きがちですがそういったときにこそ空を仰いで自分の置かれている立場を感じてみたりとかその悩みは実は小さいなものであるということに気づくということがおうおうにしてあるものです。

そしてたまに下を向くとなにか発見があったりして・・・・

 

さっそのとても青い空を見上げて頑張っていきましょ~( `ー´)ノ

 

秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸アパートなら

松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅から徒歩1分ですよ~

東海大学アパート

【2010/08/22 08:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
秦野市立大根小学校大根中学校学区域賃貸マンション今井パレスⅠ~秦野市賃貸マンション~

みなさん(^-^)こんばんは!!いつもアクセスしていただきありがとうございます。

本日は 大根小学校および大根中学校学区域のファミリー向け賃貸マンションを紹介いたします。小田急線東海大学前駅より徒歩10分!!

 

 

 

天気の悪いときの写真ですいませんm(__)m天気の良い日だと東南向きですのでそれはもう日照は良いですよ!!

管理人さんが常時いらっしゃるのできれいに保たれているポストまわりです!!

管理人さんがいないとスラム化して雑然としてしまうことって多いんですよね!!

 

こちらが管理人室です。きめの細かい管理体制で快適な東海大学での賃貸マンションライフをバックアップいたします。

 

エレベーターにのりまーす<(`^´)>防犯カメラもついて安心!!

 

ややっ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!エレベーターの鏡

 

に私の姿が・・・本邦初公開です!!←見

 

たくないって声がたくさん聞こえてきそうで

 

すね(oつ゜∀`o)アヒャッ━━♪

 

さぁ5階につきました。お部屋に向かいま~す!!

 

リビングです。広いでしょ~!!また東南向きですので日当たりがいいってなんの・・

 

 

 

お部屋からの眺望です↓

 

ご覧頂けますか!?左手側に大根小学校と大根中学校の校舎が見えますね

。もちろん洗濯機は室内でお風呂も広々ですよ。

お 買い物は東海大学前駅まで出ていただいてもいいですし、歩いて2分のところには「いずみストア」「肉のマルコ」「セブンイレブン東海大学前店まで徒歩1分 と便利ですし、小さなお子様がいらっしゃる方は東映団地分譲地内の「つくだ公園」もあってお子様とゆったりとした時間を過ごすにはいいですね。私もこの大 根つくだ公園で小学生の時にあそびました。」

先日1部屋ご契約となりましたので残りはこの1部屋となりました。

東海大学前駅徒歩圏内で大根小学校・大根中学校学区域内の賃貸マンションをお探しの方!!ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ

 

秦野市不動産・伊勢原市不動産・東海大学賃貸・東海大学前駅アパートなら

松屋不動産@ 神奈川県 秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分の不動産会社です!!

秦野市賃貸マンション
 

 

 

 


【2010/08/21 19:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
東海大学の歩き方⑤2011年度東海大学湘南キャンパスご入学予定のアパートお探しの方へ

みなさん( `ー´)ノおはようございます。今日も暑くなりそうですね。本日は東海大学湘南キャンパスでAOの試験があるようで、にわか駅前は活気がでております。

 

 そして本日は高校野球の決勝戦・・・東海大相模40年ぶりの悲願となるか!!楽しみです。

いつもアクセスしていただきありがとうございます。皆様いかがお過ごしでしょうか!?今日も暑くなりそうですので水分補給はしっかりと・・・

 

さて本日は投下大学の歩き方⑤です。いよいよ9月10月以降、本格的に来年東海大学湘南キャンパスに合格した方たちが探されると思いますのでこのシリーズも少しずつペースを上げていきたいと思います。

 

本日は・・・・「入居後も考える」です。

 

アパート探しに置いて物件のポテンシャルやお家賃がの額というのももちろん大事・・・・でも意外に見落としがちなのが入居した後に

ちゃんとフォローしてくれる不動産会社さんを選ぶことです。

 

入学して間もないころは右も左もわからないのでちょっとお買い物はどこへ行ったらいいとかいろいろな疑問が出てくるものです。

そう言った時に気軽に電話で来て聞ける人がいるといいですよね。

 

お友達が出来るまでの間はやはりこの街で最初に会う不動産会社の人間であったり、大家さんであったりします。

 

そう言った意味ではちょっと声をかければ対応できる距離・・・実はこれが意外に大事です。

住んでいる駅を中心にプラス①駅くらいだとすぐに対応できるものです。

 

そう言った視点も持ちながらお部屋探しをされてはいかがでしょうか!?

 

秦野市賃貸伊勢原市賃貸東海大学賃貸なら

松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~

東海大学アパート
【2010/08/21 09:34 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>