忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/23 06:25 】 |
友人宅でバーベキュー大会でした\(^o^)/~東海大学アパート~

みなさん( `ー´)ノこんにちはっ(´エ`;A)今日も暑いの・・・今日までお休みと言う方が多いと思います。

いつもアクセスしていただきありがとうございます。いかがおすごしでしょうか!?

 

昨日は仕事を終えてから地元の友人たちとのバーベキュー大会に参加いたしました。

時折雨もぱらつきましたが最後まで天気ももって良かったです。

 

もしかして日ごろの行いがいいから・・なんちゃって(・┰・)

 

夕方、他の方にくらべて遅く参加したのですがとても盛り上がりました。

毎年恒例となったこのバーベキュー大会・・・いつも庭先を会場として提供してくれる友人に感謝っあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

 

場所はおおね公園に近い友人宅です。

 

どうですか。この景色・・・・この景色は僕が小学生のころとちっとも変っていません!!奥に見える山が先日ブログにて紹介した「弘法山」です。きっと山の麓では「百八松明」の準備でにぎわっていることでしょう!!

 

バーベキューにスイカ割り大会・・・友人たちのこどもたちも数多く参加してとてもにぎわいました。

 

 

次女です( `ー´)ノおしいっもういっちょう


長女です。これまたおしい(´・ω・`)ガッカリ…

 

 

子供たちがその自慢のカブトムシとクワガタムシを見せてくれました。僕の子供たちもおおはしゃぎです( `ー´)ノ

夏といえばやはりスイカとカブトムシですね~\(^o^)/

 

昔、友人たちと弘法山へ夜中に取りに行った時のことを思い出します。

 

思いで・・プライスレス!!

 

 

楽しかったひとときが~いまはもう過ぎていくぅ~()カックラキン大放送のエンディングテーマ)

 

 

 

また来年ですね。

 

さっ頭を切り替えてこの暑さを乗り切りますよ~しばらくお酒はいいです(≧ω≦。)プププ

 

秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前駅アパートなら

松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~( `ー´)ノ

東海大学アパート

PR
【2010/08/15 14:19 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
秦野市の伝統行事「百八松明」~東海大学アパート

みなさん( `ー´)ノおはようございます。お盆ですね~僕は仕事ですけど~みなさんはお休みでしょうね。きっと。

いつもアクセスしていただきありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか!?

 

さて本日はこの8月14日15日に開催される室町時代からの伝統あるしきたり「瓜生野百八松明」※jりゅうのひゃくはったい

についてお知らせしたいと思います。

 

この行事は毎年お盆の時期に2日間にわたって行われる伝統的な行事で秦野市の無形文化財にも指定されているものです。

五穀豊穣、悪疫退散を祈願する伝統的な秦野市の行事なのですが、この地に住んでいる人でも弘法山の麓で行われるこの行事をご存じない方が多いのでは!?

 

東海大学駅前通りからも見える地元の人なら知る人ぞ知る「弘法山」そこで行われます。僕も良く小学生時代はここで遊び、中学生時代は良く走りそんな思いで深い場所です。

 

東海大学駅前通りの奥に見える山が弘法山です。その行事はここで繰りひろげられます。

 

弘法山の頂上で松明に火をつけて子供を先頭に弘法山を下山していきます。その雄大な景色は圧巻ですよ。

 

 

熱そ~( `ー´)ノ松明を背負った方の後姿が誇らしげですね。

 

下山して麓にある隆法寺まで付いたら振り回します。それが終えたら盆踊り大会が始まりますよ。

 

そんな秦野市の無形文化財「百八松明」がご覧になれるのはここ↓

 

せっかくこの地に住んだならこの行事を見ない手はないですよ~

おすすめは遠くから山を見てその松明が燃えている全体の様をご覧になりそして麓にいくと良いのではないかと思います。

 

熱く燃えてこ~( `ー´)ノ甲子園も暑いですね・・・やはり夏はいいなぁ

 

秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学賃貸なら

松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~

秦野市アパート

 


【2010/08/14 10:16 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
地元東海大学前駅で仕事をやることの意義~東海大学アパート~
みんなっ( `ー´)ノこんばんは
外は真っ暗となりましたが僕はもちろん仕事です。

さて今日はなんとなく地元で仕事をすることについて記事にしたいと思います。

本日、夕方にあるお客様がいらっしゃいました。
昨年の夏、ホームページをご覧になり、遠く名古屋から来店されご契約いただいた方です。

仕事の転勤につき勤務地が横浜だったため、横浜で決めようとした部屋があったのですが当社のホーム―ページで掲載の街の様子(ブログにてシリーズをやりました)をご覧になりこの街に住みたいと想ったそうです。

聞くところによるとなんとっ20年ほど前までこの地に住んでいたとのこと。
そこへ私のホームページで街のさまざまな写真をご覧になり懐かしくなり無事ご契約となってからのお付き合いです。

ご来店されたときにおっしゃってましたが駅前の祭りのときとかに歩いていると当時の同級生に声をかけられ、やはりこの街に戻ってきて良かったと思われたとのことでとてもうれしい気持ちでした。

今日は来店予定が2件あったのですが、その合間に外に出ると小学校時代の仲の良かった同級生や、となりの美容室に高校時代の仲の良かった同級生が子供を連れてきて当社に立ち寄り差し入れを頂いたりととても懐かしい出逢いを演出した1日でした。

下の写真は以前、駅名が変わる前の大分以前の写真です。右側の奥に緑の看板が見えますでしょうか!?

当社です。

酒屋さんはコンビニにかわり、タバコ屋さんは自動販売機にかわったり、駅前の大規模な工事により街の様相はだいぶ変わりましたがその中でも昔からの暖かい脈々とした人のつながりを感じぜずにはおれません。

自分を育ててくれたこの街にどういう形で恩返しができるのかはわかりませんが、それにあたっての人や計画が不思議と寄ってきているので長期に見てなにか出来るのではと思ってます。

サラリーマンをやめて1年・・・おもしろいことになってきたような・・

明日は夕方より小学校時代からの友人やサッカー部の友人たち大勢でバーベキュー大会に参加予定です。

地元ならばではですよねっ!!それでは

明日からも

「ヨッシャー!行くぞー!」

街は変わっても人は変わらないのよ by lonsan

東海大学アパート

【2010/08/13 20:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
秦野市東海大学前駅松屋不動産のお客様の声~東海大学アパート~

みなさん( `ー´)ノおはようございます。本日ももちろん営業中です。

台風による被害が心配ですが皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか!?

いつもアクセスしていただきありがとうございます。

 

 さて本日は埼玉県O様より励ましのメールを頂いております。ありがとうございます。

O様は東海大学湘南キャンパスの在校生ですが、せっかくの学生生活を満喫しようとお部屋を探しにみえました。

 

お伺いするとアルバイトに勉強にサークル活動にととても忙しくされているようですね。

 

いろいろな不動産会社さんにお問い合わせはされたようですが当社にてご縁が合って良かったです。

 

それでは

 

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

 

~埼玉県O様よりのメール~

福嶋さん。お世話になりました。その節は本当にありがとうございました。引っ越して1か月たち、やっと落ち着きました。

「友達からも良くこんなお部屋があったね」って言われます。

福嶋さんが探してきてくれたお部屋・・・やっぱりネットのどこにものってませんでした。

良いお部屋があって良かったです。今度、同じサークルの友達もお部屋探しをする予定なので連れて行きますね。

またおもしろい話を聞かせて頂くのを楽しみにしてます。

事務所の前、通るといつも夜遅くまで営業されているのでたまにはゆっくりと休んでくださいね。

埼玉県O

 

Oちゃん( `ー´)ノおはようございます。お忙しい中メールありがとうございます。

お部屋を気に入ってもらって良かったです。

そりゃそうですよ~その部屋は僕はOちゃんのためにいろいろと探しまわったお部屋なので・・・

お友達がお探しになられる予定なんですね。Oちゃんのお友達ならまた気合い入れて探しまわりますよ~

お待ちしてますね。

 

もう夏休みですね。僕も学生時代の夏休みが懐かしいです。あのころ2カ月ある休みをなにしてすごしていたんだろうな~なんて思います。今年は・・・・1日は休み取れそうかな

 

学生時代の貴重な夏休み・・・有意義に過ごしてくださいね。!!

 

秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら

松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~

 

 


東海大学アパート

【2010/08/13 09:57 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011年度東海大学湘南キャンパスご入学予定の皆様「お部屋の探し方」~東海大学アパート~
みなさん( `ー´)ノこんばんはっ
台風の影響からか雨降りの秦野市です。

おかげさまで本日も無事業務を終えようとしております。

ありがとうございます。

世間はお盆休みですね。時間があれば和歌山県と三重県へ墓参りに行きたいと想いつつ・・・


そうそう当社ではただいま2011年度東海大学湘南キャンパスにご入学予定の皆様へお部屋を紹介するメールサービスを受付中です。良かったらつかっておくんなまし。

東海大学アパート
【2010/08/12 19:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>