× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
みなさん(^-^)こんばんは!!いつもアクセスしていただきありがとうございました。 本日、4月5日は東海大学湘南キャンパスで入学式がありました。僕は隣駅の鶴巻温泉駅で不動産売買の売地の現地販売会をしておりました。 あいにくの天気でしたね。でもちょっと打ち合わせと用事があり事務所にもどるともう新入生の方たちがたくさんいて、気持ちがほこほこしました。 打ち合わせも終わりちょっと時間があったので僕が参加している東海大学生と東海大学前商店会の夢のコラボ「おおねさんぽ」 のスタッフや商店会の人たちといっしょにおおねさんぽのチラシの入ったティッシュを東海大学前駅のペデストリアンデッキにて配りました。
皆さんつい先日まで高校生だった方たち・・・その着なれないスーツを着て歩くさまはなんとも新鮮でした。 僕にもこういうかわいい時代があったのと想いつつ・・・・(oつ゜∀`o)アヒャッ━━♪
写真は先日、当社のアパートにご入居いただいた方とアパートの大家さんに挨拶に行った帰りに撮影した写真です。あいにくの曇りでしたが、その桜はなかなかのものでした。
花見の季節ですね!!お酒でも飲みながら一杯やりたいですね~・・・・お~っとみなさんは勉強してくださいね。 これから大学生活が始まりますね。頑張っていきまっしょい!!<(`^´)>
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸なら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~www.matsuyafudosan.com/ PR |
![]() |
お世話になっております。いよいよ明日、東海大学湘南キャンパスの入学式ですね。つい先日までアパートをお探ししていたのが遠い昔のことのよう・・・・いつもアクセスしていただきありがとうございます。
本日は北海道のK様よりありがたいお言葉を頂いております。どうもありがとうございます。 幅広いお家賃の価格帯でお問い合わせいただいたのですが、結果的にご提案したお部屋でご契約いただいたうえにこのようなお手紙をいただきただただ恐縮です。
~北海道K様よりのお手紙~
こちらこそ本当にありがとうございました。いよいよ入学式ですね。明日も良いお天気のようですので新しい門出にはふさわしい日となりそうですね。とても楽しみです。充実した学生生活をおくってくださいね。
そうそうまたけっこうなものをいただきましてありがとうございます。家族とともに味わって食べたいと思います。
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学賃貸なら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前駅賃貸なら松屋不動産 |
![]() |
みなさんお世話になっております。いつもアクセスしていただきありがとうございます。 さて本日は明日明後日の土曜日日曜日に開催する「鶴巻温泉駅売地」の現地販売会についてお知らせいたします。
こちらの物件は小田急線「鶴巻温泉駅」徒歩8分の場所でゆとりの土地166坪です。もともと喫茶店があったので、その建物がまだあるので そちらを使ってお店をしながら手前に自宅をなんていう計画も良いですね。現況はカ―スペースは12台あるのでゆとりありますよ。
南道路でかつT字路の付きあたりですので人目にも付きやすくその立地は現地でご確認くださいませ。 当日、スタッフが現地におりますのでお気軽にお声をかけてください。
住所は:秦野市鶴巻南4‐23‐12です。地元の人は知る人ぞ知る「おおえのき」のならびですのですぐおわかりになると思います。
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸なら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分です秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸なら松屋不動産 |
![]() |
みなさん<(`^´)>こんばんは!!せっかく4月になって桜も咲きはじめているというのにあいにく風の強い雨交じりの天気となりました。 みなさまいかがおすごしでしょうか!?
さて本日は「言葉」ということについてふと思ったことを記したいと思います。 よくビジネスの世界では挨拶代わりに「最近どうですか!?」「いや~なかなか厳しいですよ」 といった会話は見受けられます。
私なんかは「厳しい」とは意識して言わないようにしていてそいういったときは「ぼちぼちですね」というようにしてます。 もちろん実際に厳しいことがあったとしても「厳しい」とは言わないとは思います。
もちろん今は皆さんが思ってらっしゃる通り「不景気」であるとは思いますが・・・・
言葉の概念として「言霊」 ※ことだま というものがあります。 良いことを口に出せば良いことが起こり悪いことを口に出せば悪いことが起こるというものです。 また脳の構造上、口に出したことが耳から入りおのずとそのように行動するようになってしまうという考え方もあるようですね。
ですがこの時代でも勇気と知恵を振り絞って業績を上げている企業もあり、その努力はもう想像を超えるものかと思います。 私が昨年まで在籍していた会社がそうでした。
時代をとらえ、そしていかに顧客満足を得るか、そしてその対価は利益となるのです。 厳しいとだけ言っている企業ほど利益優先になりすぎて結果的に利益を下げているというところもあるのでは・・・
私も20年近い仕事人生の中で言えることはただひとつ・・・
「前向きな気持ち言葉が道を創りそして未来を創る」ということです。
・・・・ということをふと思った壱日でした。
さて本日は更新も終わりましたので自宅に帰宅して子供たちとwillで遊ぼうかと思います「ゴルフ」・・・最近運動不足気味なので・・・
明日からも気持は前向きに
「ヨッシャー!行くぞー!<(`^´)>」
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学賃貸なら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ |
![]() |
みなさん(^-^)こんにちは!!いつもアクセスしていただきありがとうございます。 明日から4月・・・・早いですよ~ みなさま、ご入学の準備はばっちりでしょうか!?
さて本日は北海道のK様より励ましのメールをいただきましたのでご紹介いたします。 K様とはそうですね・・・・かれこれ2カ月ほどのお付き合いでしょうか!
遠く神奈川県にお引っ越しをするご子息様のためにいろいろな情報を集めておられて私よりも物件を知っているのでは!?と想うくらい 良く御調べでしたね。
そういった意味でファイトがわきました。結果的に良いお部屋をご紹介できて良かったです。 それでは
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
~北海道K様よりのメール~ 福嶋さん。こんばんは その節は大変お世話になりました。おかげさまで希望通りの良いお部屋をみつけることが出来ました。 初 めてメールをしてその日のうちにいろいろとおすすめのお部屋情報をメールを頂いただけではなく、よくよく見るとメールにて私がお知らせした条件に近いもの そして今回ご契約させていただいたお部屋などは当方がイメージしていたものよりかは、条件がいいものを紹介してくれて本当にびっくりしました。 ご提案頂いたお部屋を気に入った旨を伝えると実に37枚の写真を周囲の環境を含めて送ってくれたことにとても感謝しております。 おかげさまで決心が付きました。 私どもが遠く北海道ということもあり、そう簡単に見に行ける距離ではないということを踏まえ、まるでそこにいるかのように写真を数多く送ってくれてとても感謝しております。 私も一人暮らし歴が長かったこともあり、いろいろな不動産屋さんに会ってきましたが、まさか現地に行くまでもなく決めるなど思いもよりませんでした、ネットが普及したということもあるのでしょうがこれはやはり福嶋さんの丁寧な対応によるものだと思っております。
先日、連絡したとおり、4月1日に引っ越し予定で初めてそのお部屋を見ますがいまから楽しみです。 また初めて福嶋さんにお会いしますね。いまからとても楽しみです。 これからの4年間、私の子供もまだまだなのでいろいろと教えてやってください。
北海道K
K様お世話になっております。お忙しい中、励ましのメールを頂きありがとうございました。 とても嬉しいです。
そういえばK様とはまだお会いしてませんよね~(^-^) 私もお会いできるのが楽しみですよ~ 確かにネットが普及して便利になりましたが、現地の様子や地域性などはなかなかネットを通じてみることが出来ないのでそういったこと お伝えすることが大切だと私は思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 いよいよお会いできますね!!私もとても楽しみです。お気をつけてお越しくださいませ。
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸なら 松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線「東海大学前駅」徒歩1分ですよ~
|
![]() |